久しぶりの散歩
このところ、暑いと散歩が面倒になり、市体育館で自転車こぎをして有酸素運動をしてきました。
あまり脈拍数を高めてはいけないといわれ、120前後で1時間こぐと、ご飯0.9杯分と出ます。
扇風機が回っているの余り汗をかかないのですが、それでも、びっしょりして、Tシャツを着替えるほどです。
体重が少しも減らないので(4月の終わりからですが)、毎日やったほうが良いかと思いましたら、少なくとも中一日は開けたほうが良いというのです。
自転車こぎだと、休まないし、エネルギー消費が進むだろうし、体重なども量れるので、成果がめきめき分かるかと思っていたのですが、なかなか減らないので、少し嫌になってきました。
もっとも、ご飯0.9杯分エネルギーを使っても、それ以上に食べてはいるのですから、これをやらないともっと太ってしまうのでしょう。体重横ばいというのは、まあまあなのかもしれません。
しかし、少し飽きたこともあり、お天気が快適だったので、久しぶりに散歩をしました。小金井公園に来たのは、桜以来です。
そうしましたら、ずいぶんと趣きが変わっていました。
これまでは、歩きやすかったところが一面にクローバーなどの草が茂っているのです。みずきも終わって、花としては、ポピーがたくさんさいていました。
小金井公園に水(滝が一番、せせらぎでも、せめて池でも)があれば、もっと良いのに、無いのが残念です。
この前は、どうにも水が恋しくて、多摩川まで、玉川上水からモノレールで行ってきました。モノレールはのろいのと、結構遠くでもあることもあって、滞在時間が短くなってしまうのですが、お天気が良い日のせせらぎの音は、とっても心がなごみます。
グリーンロード沿いにもいろいろ花が咲いていました。あじさい、菖蒲?、葵?。公園は、花をいろいろ入れ替えているようで、今回は、いろいろなダリヤが咲いていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント