札幌のソーシャル・キャピタル
中野剛充さんのHPに「ボーリング・アローン訳者解説」が掲載されています。
中野さんによると(富沢の意訳)、パットナムは、イタリアでの実証研究から、近代化が個人主義を生み、これが共同体を崩壊させたというこれまでの考え方を排し、ルネサンス以来の平等で水平的な市民共同体の伝統が原動力となって、北イタリアの経済発展と民主化がもたらされたとしています。
また、アメリカについて調べた結果でも、ソーシャル・キャピタル指数の高さは、活発な民主主義や経済的繁栄、高い教育水準、治安の良さなどと高い相関関係にあり、人種的・性的な寛容と経済的・市民的平等をもたらしているそうです。
そして、パットナムによれば、「現在においてアメリカにおける自由と平等の最大の脅威は社会から孤立した個人によってもたらされるものであり、その処方箋として必要とされているのが市民的共同体なのである」(中野さん)とのことです。
ソーシャル・キャピタル指数についてまだ勉強前なのですが、北イタリアと南イタリアの比較では、前者が「平等で水平的な市民共同体の伝統」があるのに対し、後者は「権威主義的で垂直的な社会的伝統」としていることを考えると、札幌は、むしろ前者に近いように思えます。
札幌(北海道)は、「平等で水平的な市民共同体」に近いのだけれど、「伝統」がないのかもしれません。北の大地で100年開拓するなかで、互いに助け合う文化ではあると思いますが、それが散在しているような印象です。あるいは、国から自治を勝ち取った経験が無いので「弱い」共同体なのかもしれません。
一方で、アメリカについて、昔は「市民的共同体」があったのに、現在では「個々バラバラ」になってしまったという考察を応用すると、札幌(北海道)は、個々には共同体が出来ているのだけれど、共同体同士が互いに連携しあって全体としてのパワーになっていないような印象があります。個々というのは、ある商店街であったり、あるNPO団体であったり、サッカークラブのことで、それらが互いに干渉しあわないといった感じです。
インフォーマルなネットワークはあちこちにあるのですが、それが重なり合わない、あるいは共鳴しあわないようなのです。
The comments to this entry are closed.
Comments
But the majority of those studies are inconclusive and many have been criticized on methodological grounds. Games feature a 30-day guarantee, and prices start at $5.99. Videos games generally speaking aren't negative.
Posted by: http://www.mysteriousmiscarriage.com | March 26, 2014 06:55 PM
Although it might seem boring, ensure you see the agreement and conditions before you acquire at a site. From The business into a box spring, you can purchase all of it on the web.
Posted by: Werner | March 26, 2014 07:01 PM
This calls for a great deal of self discipline, nonetheless it's important to your website. Select pictures and sounds which are relevant to this content of one's website. This may make it easy for others to locate you.
Posted by: http://hdwallpapers.ge/profile/hemckay | March 28, 2014 08:31 PM
You may start to see the very technique or item you got to finally master your game. When you purchase used video games, constantly check the disk before they sell it to you. So what's the attraction of this unlikely hero?
Posted by: cheap elo boost | April 24, 2014 09:23 PM