« ご近所ドクターBOOK | トップページ | 仙人の家5月16日オープン »

2011年3月30日 (水)

ココット

軽いネタその2です。

耳鼻科の予約時間が夕方で、さらにお薬も貰うともうだいぶ遅くなり、家に帰って、食事の支度をするのも面倒。

でも、ひばりヶ丘のPARCOのレストランは、パルコとは思えないみすぼらしさなので、どうしようかなぁと思いつつ、バスから見えるパスタ屋さんにでもと思って医院の前のひばりヶ丘プラザの二階に上っていきましたところ、隣がレストランとなっています。

う~ん、久しぶりにお肉料理が食べたいなぁと思ってメニューを見ると、美味しそう。

という訳で、ここに入ってみました。

最近サラダを食べていないので、ミニサラダと、牛ほほ肉の赤ワイン煮、ライスを頼みました。全部で2110円。

現在、いろいろ薬を飲んでいるので、飲みたかったけどワインはやめました。

ソースも野菜も美味しかったです。Yasai2

最期にトイレをお借りしたら、「ニイクラハーブ園」の写真が貼ってありましたので、支払の際に聞きましたところ、ハーブティなど、ハーブ類は、全部ニイクラ農園とのこと。

ただ、他の野菜は別で、どんな仕入の仕方をしているのか(有機とか、顔の見える農家とか)は、レジ係りの人には分からないみたいでした。

田無の農業も勉強すると言っておきながら、まだ手つかずですが、これはやれという催促なのかなぁと思った次第です。

評判は、ここ(タベログ)。

« ご近所ドクターBOOK | トップページ | 仙人の家5月16日オープン »

レストラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココット:

« ご近所ドクターBOOK | トップページ | 仙人の家5月16日オープン »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ