« ㈱エクラアニマルの豊永ひとみ社長も凄いらしい | トップページ | トラットリア・エンさんのバスーラ・クッキー »

2011年5月30日 (月)

仙人の家オープン前日お披露目会

このところ、ブログ更新をさぼっていたので、だいぶ前の話になります。

http://regional-innovation.cocolog-nifty.com/tanashi/2011/02/post-31b0.html

http://regional-innovation.cocolog-nifty.com/tanashi/2011/05/516-389f.html

でお知らせした仙人の家が5月16日からオープンになります。

5月15日(日)に東伏見の仙人の家で、オープン前日のお披露目会が開催されました。

インスタントカメラを久しぶりに使い、フラッシュをたき忘れたので、部屋の中の写真は、今いちでした。外の写真は、まぁまぁだったので、アップしておきます。

Fl000010

全体の外観

Fl000017

二階に通じる階段にもお花が。

Fl000018

仙人と、仙人の家の看板(東伏見コミセンの嶋田さんが作ったとのこと)

「むすんでつないで」のしゃぼんさんのブログには、室内の良い写真がありますので、ご参考まで。

http://blog.livedoor.jp/ricorico_5139/archives/51617745.html

仙人の家のHPもできるとのことですが、まだのようなので、電話番号を記しておきます。

042-461-2365(竹中) 

◆営業時間:月・火・木・金(水曜日定休) 午前10時から午後4時まで

誰でも、自由に使えます。トイレはバリアフリー、奥座敷で授乳やおむつ交換ができます。

お湯がポットに用意されており、有料のお茶(50円)・コーヒー・紅茶(150円)が用意されています(これが運営費に使われます)。

◆このほか、スペースを時間貸しします。

定休日(水曜日)を除く、ウイークデイの夜間と土・日・祝日の午前・午後・夜間を時間貸しします。グループの活動の場として、会議・研修・交流に使って欲しいとのことです。

持ち込み自由ですが、事前登録が必要。利用規約を守ること。

このほか、壁面を貸しギャラリー(1週間単位)としています。

@@@

まだまだ、始まったばかりで、これからどんどん進化していくそうです。皆で知恵を出し合って、地域のたまり場として、良くしていきたいものです。

仙人の家のFACEBOOK

« ㈱エクラアニマルの豊永ひとみ社長も凄いらしい | トップページ | トラットリア・エンさんのバスーラ・クッキー »

居場所づくり」カテゴリの記事

東伏見」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙人の家オープン前日お披露目会:

« ㈱エクラアニマルの豊永ひとみ社長も凄いらしい | トップページ | トラットリア・エンさんのバスーラ・クッキー »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ