« 恵那の心の合併・映画「ふるさとがえり」 | トップページ | 対話ラボ 問いの作り方(書き直しました!) »

2011年11月30日 (水)

おひさま進歩エネルギー株式会社

法政大学のイノベーティブ・ポリシー賞で、もう一つ、興味深かったのは、「おひさま進歩エネルギー㈱」である。

飯田市で自然エネルギーを促進している会社で、もともとは、エネルギーの地産地消を目指したNPO法人南信州おひさま進歩を2004年2月にスタート、「さんぽちゃん」というキャラクターが誕生。一歩、二歩、三歩と着実に未来に向かって歩いていくという祈りを込め、緑が山、青が空と川、そしてオレンジは太陽を現しているとのこと。

Sunpo1
飯田市は、ガソリンなどが高い(臨海部からの距離によると思う)、一方、日照時間が長い。だったら、太陽エネルギー等自然エネルギーを地元で作って使う方が効率的ではないかと考えた。

まず、寄付を募り、保育園に太陽光発電第一号を設置した(3kw)。それにあたって、さんぽちゃんを使い、どれだけ発電しているかをパネルで見える化した。

廃食油を使ってヂィーゼルエンジンを作る実験設備を設置。

その後、12月には、有限会社を設立し、事業として実施していくことにした。2005年2月から市民から寄付を募りはじめた。2月から5月で募集額の2億150万円に達し、太陽光発電に投資をし(飯田市の公共施設ほかに設置)、出資者には、利益に応じて分配している(中部電力への売電)。

このような仕組みは、風力発電では成功しているが、太陽光発電でもお金が集まるかと思ったところ、出資が集まった。

2007年11月には、「おひさまエネルギーファンド株式会社」を設立し、市民出資事業を全国的に展開し始めた。現在5つのファンドを運営し、飯田市だけでなく、北海道や岡山県でも事業を展開している。太陽光発電だけでなく、バイオマスや小水力発電も初めている。太陽光発電は現在162ヶ所、1281kwhである。

出資者は、全国からであるとのことで、環境問題に関心があり、用途が明確なので喜んで出資してくれているという。

飯田市のファンドの場合、太陽光パネルを設置する家庭は、0円で設置し、売電による売り上げを得ることができる。同社には、定額で電気料金を支払い、10年経つとパネルは設置した家のものとなり、売電分を丸ごと得られる仕組みだ。初期投資のハードルを下げることによって、普及を促進している。

西東京市では、パネル設置に補助金が出るが、これでは、設置のハードルは高いといえよう。

飯田市のやり方を真似れば、西東京市でもやれない話ではないはずだ。

111019yui2leaf23f31

« 恵那の心の合併・映画「ふるさとがえり」 | トップページ | 対話ラボ 問いの作り方(書き直しました!) »

太陽光発電」カテゴリの記事

コメント

このHPを立てているのは このみさんですか? きょう、堀さんとこのみさんのやり取りの中に出て来たアドレスへジャンプして発見しました。 すごいデータ集であり、ソーシャライズのための参考資料がいっぱいです。それに今まで気になって調べたけど、それでも判らないままだった「ガゼル」の意味がやっと判りました。 今日はラッキーな日です。これからじっくり読ませて頂きます。 2011.12.12 ∠青山恭彦

青山さん、我が家に来訪頂き、有難うございました。もう少し充実させたいと思いつつ、大変ノロノロしております。
法政大学院の授業が11月から1月まであるので、なんとなく、落ち着かないのですが、1月に終了したら、田無の「ガゼル」企業(先日のFM西東京でお目にかかったオリジナリティさんも興味深いです)を訪問したり、少し、農業のことも勉強したいと思っています。というわけで、ゆっくりやりますので、たま~に覗きに来てください!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おひさま進歩エネルギー株式会社:

« 恵那の心の合併・映画「ふるさとがえり」 | トップページ | 対話ラボ 問いの作り方(書き直しました!) »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ